
-
2025/10/07
【峡西病院】県内初の精神科スポーツドクター誕生 スポーツ選手にも心のケアを
-
2025/10/07
【南山会】福利厚生 職員の幸せを支える新たな一歩
-
2025/09/30
【南山会】精神科単科病院が挑んだ”健診DX”の第一歩 自作ツールで医師の負担軽減と職員の健康促進へ
-
2025/09/24
山梨トヨペット増穂店様より災害用保存水を寄贈いただきました
-
2025/09/16
【峡西病院】Webメディア「ぱにらぼ」に当院が紹介されました
-
2025/09/04
【峡西病院】山梨日日新聞に活動が紹介されました
-
2025/08/20
【峡西病院】精神科デイケアにてバリスタを招いての研修会を開催
-
2025/07/22
【南山会】精神科病院を運営する南山会が「Smart相談室」を導入
-
2025/07/15
【南山会】「日本講演新聞」に理事長の記事が掲載されました
-
2025/06/17
【南山会】≪幸せ発表会≫を初開催 職員10組が取り組みを発表、受賞者も決定
-
2025/05/28
【南山会】「働きかた創造委員会」活動報告 アンケート結果も公開
-
2025/05/26
【南山会】Webメディア「わたしの決断物語」に理事長の記事が掲載されました
-
2025/05/13
【峡西病院】5月17日「2025難聴万博」メタバース会場に医師が登壇
-
2025/04/24
【峡西病院】参画する「ケアする病院ネットワーク」ホームページが公開
-
2025/04/15
【南山会】医療業界での人材不足の課題解消に 事務作業を自動化するロボット技術・RPAを導入
-
2025/03/29
【峡西病院】日本一働きやすい病院アワード エントリー
-
2025/02/27
【南山会】心の専門家が考案した社内制度幸せカード制度導入後の調査結果を公開
-
2025/02/19
「ケアする病院ネットワーク」第1回立ち上げ記念研究会開催レポート
-
2025/02/13
【南山会】ビジネス誌「財界」に理事長のインタビュー記事が掲載されました
-
2025/02/12
【峡西病院】参加する活動が東京新聞に掲載されました